興宮町エリアについて
地理
地名の由来は興宮神社に由来した旧来の「興宮村」に由来。神社が海に面しており、「沖の宮」と呼ばれたことが由来とされています。「興之宮」「興野宮」とも表記していました。江戸時代は葛飾郡興宮村。1932年(昭和7年)より江戸川区興宮町。1986年(昭和61年)一部が本一色3丁目・松本2丁目となり、同時に本一色町の一部をあわせた残りの町域で住居表示を実施し現行の「興宮町」となりまた。
小・中学校の学区
区立小・中学校に通う場合、学区は以下の通りです。
番地 | 小学校 | 中学校 |
---|---|---|
全域 | 江戸川区立上一色南小学校 | 江戸川区立上一色中学校 |