足立区エリアについて
足立区は東京23区の北東部に位置し、隅田川と荒川に挟まれた地区と、面積の大半を占める荒川以北の地区とに分かれています。かつては武蔵国の足立郡に属しており、「郡内の氷川神社へお詣りをしたところ日本武尊の足が立てるようになった」という謂れや、湿原や荒地で葦が多かったことによる「葦立ち」が、「足立」という地名の由来とされております。「足立」の地名が記載されている最も古いものは、平城京二条大路から発見された木簡で、天平七年(735年)と記されています。
現在の足立区については、南足立郡の10ヶ町村が足立区の前身となりました。南東の荒川南岸に位置する千住地区は、江戸時代には日光街道と奥州街道の第1宿「千住宿」です。現在はターミナル駅である北千住駅を擁する区内随一の繁華街となっております。
足立区の概要
- 足立区ホームページ http://www.city.adachi.tokyo.jp/
- 面積 53.20km2
- 総人口 684,572人(推計人口、2011年3月1日)
- 人口密度 12,870人/km2
- 隣接自治体 葛飾区 北区 荒川区 墨田区 八潮市 草加市 川口市 鳩ヶ谷市
- 区の木 サクラ
- 区の花 チューリップ
- 足立区役所 所在地 〒120-8510 足立区中央本町1丁目17番1号
防災・ハザードマップ
足立区の名所
- 舎人公園
- 東綾瀬公園
- 西新井大師
- 足立区立郷土博物館
- 勝専寺
- 中川公園