葛飾区エリアについて
『葛飾』の地名は非常に古く、奈良時代に作成された戸籍帳の中ですでに確認されます。区内には、山田洋次監督の映画『男はつらいよ』シリーズで知られる柴又帝釈天や、江戸期の菖蒲文化を伝える堀切菖蒲園、秋本治の漫画『こちら葛飾区亀有公園前派出所』で有名になった亀有(現在は派出所はない)があります。葛飾区は花しょうぶの名所で、江戸時代、区内では堀切などで盛んに栽培され、明治・大正時代には、イギリス・ドイツへ輸出されました。毎年6月が見ごろで、堀切菖蒲園、水元公園などで多くの人たちの目を楽しませてくれます。
近年は松戸や船橋・三郷の都市開発によって、「隣接する葛飾区の土地や家賃が安い」と言う理由で移り住む住人も多く、東京県民のベッドタウン的な要素も持っています。日本橋の全国里程元表から区の中心地点(京成青砥駅)まで、およそ10.1キロメートル、東は江戸川を境に千葉県松戸市に、西は足立区・墨田区、南は江戸川区、北は大場川を境として埼玉県八潮市・三郷市にそれぞれ接しています。
葛飾区の概要
- 葛飾区ホームページ http://www.city.katsushika.lg.jp/
- 面積 34.84km2
- 総人口 435,237人 (推計人口、2010年8月1日)
- 人口密度 12,490人/km²
- 隣接自治体 足立区 江戸川区 墨田区 千葉県松戸市 埼玉県八潮市 埼玉県三郷市
- 区の木 シダレヤナギ
- 区の花 ハナショウブ
- 葛飾区役所 所在地 〒124-8555 東京都葛飾区立石五丁目13番1号
防災・ハザードマップ
葛飾区の名所
- 柴又帝釈天
- 葛飾柴又寅さん記念館
- 水元公園
- 堀切菖蒲園