大田区の災害リスク

「大田区の災害リスク」のサムネイル

大田区は、多摩川や東京湾に面しているため、洪水、内水氾濫、高潮などの水害リスクがあります。特に多摩川沿いの下丸子・鵜の木・矢口エリアは洪水の影響を受けやすく、蒲田・大森などの低地は内水氾濫が発生しやすい傾向があります。また、東京湾沿岸部の羽田、平和島、昭和島エリアは、高潮による浸水リスクが高まります。地震時の揺れやすさについては、大田区南東部を中心に揺れが大きくなる傾向があり、建物倒壊や火災リスクが高くなっています。また、多摩川に近接した地域や埋立地では、地盤が軟弱で液状化の危険性があります。

ロータス不動産のウェブサイトでは大田区のマンション情報をたくさんご覧いただけます。豊富な参考情報を提供しています。仲介手数料無料・半額で購入が可能です。

公開日: 更新日:

水害

大田区は、多摩川や東京湾に面しており、洪水、内水氾濫、高潮といった水害リスクが存在します。

洪水・内水・高潮

洪水

多摩川の氾濫による洪水リスクが考えられます。下丸子・鵜の木エリア、矢口・矢口渡エリアなどが​多摩川沿いに位置し、洪水時の影響を受けやすいとされています。

大田区洪水ハザード

内水氾濫

大雨時に下水道や排水路の能力を超える雨水が発生し、内水氾濫が起こる可能性があります。​特に、以下の地域では内水氾濫のリスクが指摘されています。​蒲田エリアは、大森エリアなどで​地形的に低地であり、排水能力が限られているため、大雨時の内水氾濫リスクが高いとされています。​

高潮

台風や強風により海面が上昇し、高潮が発生するリスクがあります。羽田エリアは東京湾に近接しており、高潮時の浸水リスクが高いとされています。​平和島・昭和島エリアは​埋立地であり、高潮による影響を受けやすいとされています。
大田区高潮ハザード

ハザードマップ

水害リスクに備えるため、大田区では「大田区防災ハザードマップ」を作成しています。洪水、内水氾濫、高潮などの各種ハザード情報が掲載されており、地域の防災対策に活用されています。

浸水履歴

大田区における、昭和60年以降の主な浸水被害の概要です。

過去の主な浸水被害(大田区)
年月日 降雨状況 被害規模(件数)
昭和60年7月14日 集中豪雨(1時間・最大90ミリ) 5,430件
昭和62年7月25日 集中豪雨(1時間弱・15分あたり最大30ミリ強) 1,470件
平成11年8月29日 集中豪雨(1時間弱・30分あたり最大60ミリ) 680件
令和元年10月13日 台風(24時間・1時間あたり最大29.5ミリ) 559件
平成2年9月13日 集中豪雨(6時間・1時間あたり最大70ミリ) 490件
平成16年10月8~9日 台風(30時間半・1時間あたり最大57ミリ) 110件
平成16年10月19~20日 台風(37時間半・1時間あたり最大35ミリ) 105件

大田区では浸水実績図を提供しています。

地震

揺れやすさ・建物倒壊危険度

南東部を中心に揺れやすさが高いとされます。

大田区揺れやすさマップ

火災危険度

区の東側は建物の京浜東北線、京急線沿線沿いを中心に、密集度や木造建築物の割合が高く、火災発生時の延焼リスクが高いと評価されているようですね。不燃化が進んでいるエリアの方が火災危険度は低くなります。

大田区火災危険度

液状化

多摩川に近い地域は、地盤が軟弱であることが多く、​埋立地は、地盤が未固結である場合が多く、それぞれ液状化の可能性が高いとされています。

大田区液状化

不動産売買の知識の関連記事

気になる話題から

+

ロータス不動産に不動産の質問をする

+

不動産の「売る」「買う」の正しい判断をお助けするため正しい情報を提供するブログです。不動産屋の社長が2010年の創業から運営しています。

この記事の作者

新築・中古を問わず、分譲マンションや戸建ての販売・開発に20年以上携わってきました。専門知識が欠かせない不動産の世界だからこそ、宅地建物取引士や公認不動産コンサルティングマスターなどの資格を活かして、日々の業務に取り組んでいます。

当社のサイトでは、物件の魅力はもちろん、将来的な資産価値や注意点まで率直にお伝えしています。「納得して取引できた」と思えるよう、判断材料をご提供しています。

なお、当サイトに掲載している情報は、すべて私自身が独自に執筆したものです。現場の肌感や最新動向も含め、信頼できる情報を目指しています。

不動産購入はそう何度もないご決断です。疑問や不安があれば、お気軽にご相談ください。納得感を持ってお取引いただけるよう、サポートいたします。

(株)ロータス不動産について

株式会社ロータス不動産
東京都台東区蔵前1丁目8番3号 TEL)03-5809-1630 FAX)03-5809-1541
総武線浅草橋・浅草線蔵前が最寄です。秋葉原、新御徒町、東日本橋の各駅もアクセスが便利です。

ロータス不動産は2010年創業で着実に実績を重ねてきました。「ロータス」とは英語で「蓮の花」のことで、良い水先案内人として、美しい花を咲かせる存在でありたいという思いを重ねています。