売買契約
この日は売買契約がありました。契約が一度あると、ホセメンドーサ戦後のジョーみたいになり/ます。
お客様もこんな時間がかかるんですねとおっしゃっましたが、もう少し長い場合もあります。
昨日は売買契約でした。写真は契約が終わって佇んでるところです。契約が一度あると、ホセメンドーサ戦後のジョーみたいになります。 pic.twitter.com/r8stqBauri
— 春日 秀典/不動産の「売る」「買う」を正しい方向に指南する人/㈱ロータス不動産代表 (@hidek70) January 29, 2022
適合性の原則
お客様の経験に応じて話すべきことは変わります。売買経験がおありなら流れはスムーズに進めます。不動産や建築のお仕事なら、一部、説明をサラッと流す部分もあります。
逆に、不動産や建築とは縁遠い方でしたら、事例なども織り交ぜながら、意義を説明するようにしま「適合性の原則」というらしいです。
お客様は納得感を感じることができて、お客様のためになると考えていますが。それだけでなく、こうすることで、当社のためにもなるとも思っています。クレームなどを可能な限り減らすことができます。
知恵袋やツイッターで見るような、お客さんからのクレーム的な投稿は、おそらく、営業マンが荒っぽい説明をしてるんだろうなと思っています。